2009.10.18   歳時記  風のたより

このコラムは、10月21日水曜日、あさ9時30分
   『タッキー816みのおエフエム』 (周波数81.6) 
   モーニング・タッキー「風のたより」で放送されます。
   箕面の山パトロール隊 渓川 清の報告です。


2009.10.18   歳時記  風のたより_f0009128_18124326.jpg


  真青なる紅葉の端の薄紅葉  高浜虚子


樹木の一番高いところは、うっすらと色付いていましたが、
その色もだんだんと濃く、そして拡がりをみせる箕面の里山。
薄紅葉の木々とともに、陽の光を集めたように輝くススキや葦の穂が色なき風に揺れる度、秋が、どんどんと深まりゆく事を実感します。陽が射している日中の暖かさが、日が落ちると、たちまちにして遠のいていくのも、この季節ですね。思わず、上着を羽織ってしまう夕暮れ時です。

2009.10.18   歳時記  風のたより_f0009128_18303768.jpg


  木の実落つ音に心を向けにけり  星野立子


ついこの間までは、山道に転がるどんぐりは、アベマキやクヌギがほとんどでしたが、樫の実もずいぶんと目にするようになりました。小鳥の囀りや、風の音が止まった一瞬、かさかさっと、どこかで微かな音が聞こえます。どんくりが、一つ二つと落ちているのですね。麓だけではなく、森も実りの秋なんです。

2009.10.18   歳時記  風のたより_f0009128_18141836.jpg


  椿の実拾いためたる石の上  勝又一透


森の実りといえば、どんぐりに並んで、椿の実も大きく膨らみ、そしてぱちんと割れて、飛び出した実が、山道にたくさん落ちています。一つの椿の木で熟した実は、いっせいに割れるのでしょうか。先週まで、いっぱいに膨らんでいた実が全部割れて、その実が散らばっていました。この椿の実、椿油がとれることで、よく知られています。里山では、椿の実を石臼で挽き、火にかけて、浮いてきた油を掬い取り、それを絞って、また火にかけて、椿油を作っていました。髪の毛や肌の手入れに使う他、食用にもなっていました。今でも、高級なてんぷら油として料亭などで使われています。古来、椿は神聖な木とされ、神社やお寺には、必ず植えてありますよね。

2009.10.18   歳時記  風のたより_f0009128_18164310.jpg


  わが触れて来し山の樹や秋深し  中村汀女

秋深み、山道に木の実が散らばる箕面の里山。
皆さまも、ぜひお出かけ下さい。

2009.10.18   歳時記  風のたより_f0009128_18205932.jpg

by sanrokubika | 2009-10-20 18:40 | 風のたより(渓川 清)
<< 2009.10.21 第10コ... 教学の森パートⅡ >>




パトロール隊の主な活動は、箕面の山のゴミ回収、大型ゴミ・不法投棄の調査、防止策の提案、一般への啓蒙活動、自然環境の保護・保全・育成です。
by sanrokubika
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
箕面の山パトロール隊☆リンク集
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧