2006.4.9 第3コース 医王岩

天候晴れ、やや肌寒い朝である。このコースに初めてご家族で参加のT様をお迎えする。お母様と新学期から小学3年生になる元気な男のお子さん。
Tさんは、3月19日に開催した第2回「箕面の山大掃除大作戦」に親子で参加され、本日は、お子様のご希望でパトロールに参加。頼もしいお子様に感謝、感謝である。
ゲスト以外は、毎回参加される協力隊員の松井様、担当の本村隊員、小生加え5名。
参加者それぞれ自己紹介して、パトロール開始。
入口近くの大宮寺池周りは、釣り人達のゴミが多い場所であるが、今日は散見の程度。
理由はすぐに解った。ゴミ集積場(大宮寺跡門前・番号4) にスーパーマーケット
の買物袋にゴミを入れたのが、2袋置かれていた。毎回、私達の姿を見て、後整理をされたのか、少しは前進である(啓蒙に繋がった)。
医王岩近く谷筋へ降り、ゴミ回収。お子さんが、ボクも降りてみるの声にお母さんが驚き6年生になったら出切るとなだめる。
医王岩上流、最初の砂防ダム堰堤近くで、松井隊員が「イタドリ」を見つけT
さんのお子様に食用できることを説明。お子様は、イタドリの皮をむき早速、賞味。感想、少し渋いがまァまァおいしい。
林道を上流へ歩を進める。石垣に大きな「シマヘビ」が、へばりついているのを本村隊員が見つけると、お子さん近寄り観察。昆虫類が好きで、ヘビは何とも無い様子。毒を持つ「ヤマカガシ」の名前も知っておられた。
二段目の砂防ダムにゴミ多数発見、谷筋に降り2袋回収。一休みする。
朝のハイキングか、お母さんと息子さんの二人連れに出会う。ご苦労様と声を掛けられる。私も参加してみたいとお母さんの声に本村隊員が、名刺を手渡し、機会があれば参加お待ちしていますとご挨拶。
いよいよ、二十二曲りの急勾配、ゆっくりと尾根に向かい進む。お子さんは元気
、苦も無く足が進む。尾根の終わり頃、「ミツバツツジ」が開花したのとつぼみの状態も織り交ぜピンク色、紅色に目をとめる。
登りきった所で、二休み。松井協力隊員が、「クロモジ」を見つけTさんに説明。
折った枝から”良い香り“がしたでしょうか ?
尾根から、右「谷山谷」左「才が原池」の三叉路付近で、大量の古いゴミを見つける。
イノシシが掘り起こしたのか、あるわ、あるわ。一般ゴミを5袋回収。
他にタイヤ、ラジカセ、一斗缶、カートリッジボンベ多数、自動車バッテリー、ペイントスプレーも多数、波板10枚以上など。これらの不燃ゴミは運搬不可能なので、山積みに整理して置く。(回収方は、何れ行政と相談)
お子さんも1袋持ち、才が原池口のゴミ回収指定置場まで7袋 運ぶ。
才が原池の周り、釣り人達のタバコの吸殻多い。お子さん54本数える。大人の仕業を子供が後始末にお手伝いとは、何ともいえない気持。
昼食場所は、いつもと同じ池の堰堤で腰を下ろし、雑談しながら弁当に食が進む。
穏やかな日当たりにお子さんは、芝のベットで一休みである。
植物観察のグループが、写真撮影。堰堤の端に黄色の花をつけた「ダンコウバイ」を教えられる。
下山ルートは、三ツ石を経て「にまがり森」へ。にまがり森では、一休みしながら、森の整備についてTさんにお話する。(月末は山仕事/主催・箕面の自然と遊ぶ会) 下山中、朝見つけた「イタドリ」のあった場所で、未だ1本残っていたのを見つけお子さんのお土産となる。出発点近くの大宮寺跡で、本村隊員が「蟻通し」が残っているのを見つけTさんに説明。
午後2時20分 パトロール終了。Tさん親子にお疲れ様、皆さんもお疲れでした。無事解散。 担当 岡村
2006.4.9 第3コース 医王岩_f0009128_1614583.jpg

by sanrokubika | 2006-04-11 16:16 | パトロール日記
<< 060414 ハイキング情報 ... 060409 ハイキング情報 ... >>




パトロール隊の主な活動は、箕面の山のゴミ回収、大型ゴミ・不法投棄の調査、防止策の提案、一般への啓蒙活動、自然環境の保護・保全・育成です。
by sanrokubika
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
箕面の山パトロール隊☆リンク集
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧