自然観察情報061009 歳時記 どんぐり

このコラムは10月11日水曜日、みのおFMタッキー816(周波数FM81.6)で放送されます。放送時間は、あさ9時30分、モーニング・タッキー「風のたより・・・」の時間です。
箕面の山パトロール隊 渓川 清の報告です。
自然観察情報061009 歳時記 どんぐり_f0009128_1522.jpg
ヤマボウシ 粟生間谷

秋麗らかにして、澄み渡る空。八千草の野に、そよそよと通り抜ける爽やかな風。やや薄く色付きはじめた落葉樹の葉。箕面の里山は、秋そのものとなりました。
自然観察情報061009 歳時記 どんぐり_f0009128_111725.jpg
ツリガネニンジン 勝尾寺参道
自然観察情報061009 歳時記 どんぐり_f0009128_12764.jpg
イヌタデ 粟生間谷
自然観察情報061009 歳時記 どんぐり_f0009128_13816.jpg
ツルボ 粟生間谷
自然観察情報061009 歳時記 どんぐり_f0009128_134417.jpg
ミゾソバ 粟生間谷

山歩きの仲間から、椎の実をいただきました。忘れていた、微かな芳しさ。ほのかな甘味。シャツの裾を袋にして、たくさん持ち帰った日を、しばし思い出しました。七輪で炒って、みんなで楽しく食べたものです。
自然観察情報061009 歳時記 どんぐり_f0009128_17583.jpg
シラカシ 粟生間谷

箕面の山道も、団栗の季節を迎えましたね。

団栗の寝ん寝んころりころりかな  小林一茶

椎や樫の実は、まだ青いものが多いのですが、いま、山道にたくさん転がっているのは、おもにクヌギとアベマキの団栗。「どん・『栗』」、というくらいですから、形は栗にそっくりです。もちろん、柴栗も、イガごと、山道に落ちはじめています。
自然観察情報061009 歳時記 どんぐり_f0009128_185529.jpg
シバグリ 聖天展望台

森の静寂に耳をすますと、時折、木の実が落ちる音に気が付きます。

木の実落つ音に心を向けにけり  星野立子

団栗とは、本来、クヌギの実をさします。このクヌギ、古くは「橡(つるばみ)」と呼ばれ、染物の色としても使われていました。
自然観察情報061009 歳時記 どんぐり_f0009128_1115643.jpg
クヌギ 勝尾寺参道

紅(くれなゐ)はうつろふものそ橡(つるばみ)の
なれにし衣になほ及(し)かめやも  大伴宿禰家持  万葉集
 
団栗の転がる箕面の秋の里山。皆様も、ぜひお出かけ下さい。
<M>
by sanrokubika | 2006-10-11 01:13 | 風のたより(渓川 清)
<< 自然観察情報061015 歳時... 2006.10.10  第10... >>




パトロール隊の主な活動は、箕面の山のゴミ回収、大型ゴミ・不法投棄の調査、防止策の提案、一般への啓蒙活動、自然環境の保護・保全・育成です。
by sanrokubika
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
箕面の山パトロール隊☆リンク集
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧