2008.6.2  風のたより  梅雨入り

このコラムは6月4日水曜日、タッキー816みのおエフエム
(周波数81.6)で放送されます。放送時間はあさ9時30分、
モーニング・タッキー・みのおの風 「風のたより」の時間です。
箕面の山パトロール隊 渓川 清の報告です。
2008.6.2  風のたより  梅雨入り_f0009128_2022910.jpg
△ウツギ 粟生間谷

樹も草もしづかにて梅雨はじまりぬ  日野草城

やや強い雨に見舞われた週末の箕面の里山。翌日は、からりと晴れわたり、日中は暑くなりました。そして、週明けは、朝方のお天気が崩れ、お昼過ぎには雨に変わりました。なんとなく変だなと思っていたら、やはり梅雨入りなんですね。今年は、少し早いかな、などと思っています。

卯の花は日をもちながら曇りけり  千代女

卯の花は まだ咲いてますね。その中を蝶が飛び交う卯の花・・・真っ白です。まさに「卯の花におう」です。
2008.6.2  風のたより  梅雨入り_f0009128_20212392.jpg
△ウツギ 粟生間谷

梅雨前には、美しく薄紫の花をいっぱいにつけるセンダンも、今年は花が少なかったように思います。もう、散ってしまいましたね。梅雨が早めに訪れることを知っていたんでしょうか。

早苗田となりて野山の今朝やさし  青柳志解樹

里山では、田植えがはじまりました。田んぼにとっては、待ち望んでいた雨の季節でもあります。
2008.6.2  風のたより  梅雨入り_f0009128_20231546.jpg
△ウツボグサ 勝尾寺参道

水音のそこに夕づくうつぼ草  村田脩

初夏の花が終わりを迎えるこの時期、畦道の脇には、紫色のウツボグサが、その姿を水面に落としていました。

やや湿り気のある沿道では、白い苞(ほう)の真ん中に黄色いおしべがちょこんと乗ったドクダミがたくさん咲いてます。このドクダミ、十種類の病に効くとされ、別名「十薬」と云われ、里山では、貴重な薬草でした。はれもの、できもの、血圧が高い時などに使われてきたんです。
2008.6.2  風のたより  梅雨入り_f0009128_2024685.jpg
△ドクダミ 粟生間谷

十薬の花まづ梅雨に入りにけり  久保田万太郎

雨に潤う野山、梅雨晴れのひと時の箕面の里山。
皆さまも、ぜひお出かけ下さい。
2008.6.2  風のたより  梅雨入り_f0009128_20244376.jpg
△勝尾寺参道
2008.6.2  風のたより  梅雨入り_f0009128_20251183.jpg
△クリ 粟生外院
2008.6.2  風のたより  梅雨入り_f0009128_2025385.jpg
△マテバシイ 粟生間谷
by sanrokubika | 2008-06-03 20:26 | 風のたより(渓川 清)
<< 2008.6.1 第8コー... ☆第36回クリーンハイキングに... >>




パトロール隊の主な活動は、箕面の山のゴミ回収、大型ゴミ・不法投棄の調査、防止策の提案、一般への啓蒙活動、自然環境の保護・保全・育成です。
by sanrokubika
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
箕面の山パトロール隊☆リンク集
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧